寿司屋紹介
- TOP
- 寿司屋紹介
蔵六鮨 さかい
(麻布十番)
営業時間:月~土 17:30〜23:00(最終入店20:30)
定休日:日、祝日
予算:2万2000円(消費税、飲み物別)
席数:8席
-親方との関係-
私の一番弟子で1983年頃に六本木蔵六鮨入社です。六本木本店
-お店のイメージ-
靴を脱いで上がるお店で、掘りこたつスタイルです。派手なパフォ
蔵六 雄山
(六本木)
営業時間:18:00〜23:00(最終入店21:00)
定休日 :日、祝日
予算 :3万円コース(消費税.サービス料10%.飲み物別)
4万円コース(上記と同じ)
※予約時にどちらかをご希望ください
席数 :カウンター10席のみ
-親方との関係-
六本木蔵六鮨本店で4年ほど私ののサブを経験、蔵六鮨六本木時代
六本木蔵六鮨本店閉店と共に六本木7丁目に蔵六雄山を開店、持ち
-お店のイメージ-
2024年7月にリニューアルオープン、店主小高君の拘りが随所
西麻布 拓
(西麻布)
営業時間:月~金17:00~00:00
土13:00~00:00
予算 :3万円(消費税・飲み物別)
席数 :カウンター8席
個室(4人可・6人可)ルームチャージ1万円
-親方との関係-
六本木本店で7年の修業を終え銀座の名店久兵衛本店に入社その後
-お店のイメージ-
半分は外国のお客様だと聞いています。寿司とワインが楽しめます
鮓 有無
(西麻布)
営業時間:18:00〜22:30
12:00〜13:30、18:00〜22:30(土のみ)
定休日 :月、日、祝日
予算 :18:00一斉スタート¥264000
19:00一斉スタート¥31900
20:30一斉スタート¥19800
(税込み.サービス料10%.飲み物別)
席数 :8席
-岡島親方との関係-
店主高橋君が銀座鮨処おざわにて修業時代、すし処小沢の親方と私
-お店のイメージ-
新装オープンのお店は一斉スタートの為予約時間の15分前に来店
鮨 海心
(西麻布)
営業時間:18:00〜23:00
17:00〜22:00(祝日)
定休日 :日曜日(月曜日祝日は休業です)
予算 :コース¥17000(10%サービス料、消費税、飲み物
席数 :メインカウンター9席
(他にカウンター個室6席、5席の2部屋あり)
-岡島親方との関係-
鮨海心の高橋親方の後を継いで寺井君が店主として現在に至る。律
-お店のイメージ-
お店の場所は西麻布交差点を青山方面に進むと道が二股に解れる所
ビルの2階でメインカウンター9席と他にカウンター個室が2つと
鮨 山口
(西麻布)
営業時間:18:00〜22:30
定休日 :月曜日
予算 :1人¥31000(税込み、飲み物別)
席数 :8席
-親方との関係-
長野県からすし職人を目指して六本木蔵六鮨に面接に来たのですが
-お店のイメージ-
お食事は一斉スタートではありません。お席が空いていれば18:
鮨 真
(西麻布)
営業時間:火・水18:00〜23:00
木・金・土・日 (昼)12:00〜13:30
(夜)18:00〜23:00
定休日 :月曜日
予算 :昼¥15000〜22000
夜¥30000(飲み物、消費税、別)
席数 :カウンター8席、テーブル2席、個室座敷4席
-岡島親方との関係-
すし匠中沢君と西麻布に良い店があるからと来店したのがはじめで
-お店のイメージ-
本格的で落ち着いた日本の和を表現した大人雰囲気のお店です。店
不動前 すし岩澤
(不動前)
営業時間:18:00〜23:00
定休日 :水曜日
予算 :お任せコース¥25000
席数 :カウンター8席
-岡島親方との関係-
岩澤君が25歳位の時に脱サラした後、六本木蔵六鮨本店に入社し
-お店のイメージ-
天現寺交差点を五反田方面にトンネルをくぐって進み山手通りの交
鮨 臼井
(青山)
営業時間:18:00〜翌3:00
定休日 :月曜日
予算 :1.5万〜2万
席数 :7席
-岡島親方との関係-
表参道にあった蔵六鮨青山店で井上店長の元で技術を培った一人で
-お店のイメージ-
国道246青山3丁目交差点をキラー通りに入ると表通りの直ぐ裏
一番町 てる也
(麹町)
営業時間:18:00〜23:30 (LO.22:30)
定休日 :月
予算 :2〜3万
席数 :カウンター8席・個室4名席
-岡島親方との関係-
宮崎県で修業をしていた後にすし匠中澤君の紹介で六本木蔵六鮨本
-お店のイメージ-
桜の名称で知られる千鳥ヶ淵に近い所です。イギリス大使館の脇を
政寿し
(久米川)
営業時間:17:30〜22:00
定休日 :日曜日・祝日の月曜日は連休です
予算 :¥20000(お任せ、お好み対応可)
席数 :7席(貸し切り8席可)・座敷2~14名
-岡島親方との関係-
今から28年前の六本木蔵六鮨本店の卒業生です。父親の後を継ぎ
-お店のイメージ-
桜並木通りにお店は有ります。奥に長いお店は昨年リニューアルオ
花鮨
(座間)
営業時間:17:00〜22:00
定休日 :水曜日・月1回の連休あり
予算 :平均¥10000ほど
席数 :カウンター8席・テーブル4人×2・座敷2~16人まで
-岡島親方との関係-
六本木蔵六鮨本店で8年ほどの修業を終えて地元座間市に帰り二代
-お店のイメージ-
住宅地の中に駐車場を備えた立派な建物がお店です。大矢君、お父
すし屋の戸塚
(椎名町)
営業時間:17:00〜23:00
定休日 :水曜日・たまに火・水連休あり
予算 :お任せコース¥10000、お任せ握り¥6500
席数 :9席
-岡島親方との関係-
銀座すし屋の勘八の系列店で修業を終え六本木蔵六鮨本店に再就職
-お店のイメージ-
椎名町の商店街の中にあるお父さんの代より続く二代目のお店です
湯島女坂 季乃下
(湯島)
営業時間:火〜金17:00〜21:30(LO.21:00)
土日祝(昼)12:00〜14:00(夜)17:00〜20:3
定休日 :月曜日(要相談営業可)
予算 :(昼)¥2000(夜)¥10000
席数 :カウンター6席・テーブル1卓4席・個室1部屋6席
-岡島親方との関係-
28歳くらいの時にドトールコーヒーショップ店長経験の後六本木
-お店のイメージ-
湯島女下にお店があります。1階のお店は6席のカウンター席とテ
https://www.hotpepper.jp/strJ000126383/yoyaku/?vos=othpporgzzzzx00000001
鮨 くうかい
(御殿場)
営業時間:11:30〜14:00、17:30〜22:30
定休日 :月曜日、第一第二火曜日
予算 :¥8000〜12000
席数 :8席(小上がり4人×2卓)
-岡島親方との関係-
1980年(昭和55年)六本木蔵六鮨開店当初の立ち上げメンバ
-お店のイメージ-
静かな住宅地にお店は有ります。店の前に民間の駐車場もあります
兄弟寿し
(新潟)
営業時間:18:00〜20:30、21:00〜24:00
完全予約制(一斉スタート2部制)
定休日 :日曜日
予算 :お任せコース¥20000(税込み)
席数 :8席
-岡島親方との関係-
銀座の名店で修業の後六本木蔵六鮨に入店4年目の修業中、一代目
-お店のイメージ-
古町9丁目のお店から古町8丁目に立派なお店を新規に立ち上げ大
すし衛(Sushi Mamoru)
(香港)
営業時間:Lunch 12:00~14:00 Dinner 18:00~22:00
定休日 :日曜日、月二回水曜日
予算 :Lunch HKD 1580. Dinner 2480~
席数 :8席
-岡島親方との関係-
六本木時代の蔵六さか井店で5年の修業の後蔵六鮨三七味で4年の
-お店のイメージ-
岡島がお店に行ったことが無いので何とも言えませんが、明るく和